東京都日野市万願寺2丁目のアルバイト従業員・金井彰規(かない・あきのり)容疑者(52)が「自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)」の容疑で現行犯逮捕されました。
東京・虎ノ門の交差点で、近くに住む小学生の大久保海璃君(8)が左折してきたワゴン車にひかれ、病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。
時間がない人向け『簡潔に完結』な記事要約
「時間がない、要点だけ知りたい」そんな方に向けた本記事の超要約です。
- 東京都日野市万願寺2丁目のアルバイト従業員、金井彰規(かない・あきのり)容疑者(52)が逮捕
- 逮捕容疑は「自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)」の疑い
- 東京・虎ノ門の交差点で、近くに住む小学生の大久保海璃君(8)がワゴン車にひかれる事故
- 被害にあった大久保海璃君は病院に搬送されたが死亡が確認された
- 警察は「自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致死)」容疑に切り替え調査する
- 過失運転致傷の法定刑は「7年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金」
- 顔画像は✕判明していない
- SNSは✕判明していない
【事件概要】東京虎ノ門で8歳男児が車にはねられ死亡「金井彰規」逮捕
各社メディアにより報道されていて、以下のように報じられています。
▼記事によると…
4日午前7時55分ごろ、東京都港区虎ノ門1丁目の交差点で、近くに住む小学生大久保海璃君(8)が左折してきたワゴン車にひかれた。
大久保君は病院に搬送されたが、まもなく死亡が確認された。
警視庁は、ワゴン車を運転していた東京都日野市万願寺2丁目のアルバイト金井彰規容疑者(52)を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕。
同致死容疑に切り替えて当時の状況を詳しく調べている。
愛宕署によると、現場は虎ノ門ヒルズに近い「虎の門二丁目」交差点。
大久保君は登校中だったとみられ、1人で横断歩道を歩いていた。
どちらの信号も青だったといい、ワゴン車の死角になった「巻き込み事故」と同庁はみている。
引用:朝日新聞デジタル [2/4(火) 11:49配信]
<https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200204-00000023-asahi-soci>
【容疑者情報】金井彰規容疑者について(プロフィール・顔画像・SNS)
金井彰規容疑者について、現在判明している情報(プロフィール・顔画像・SNS)をまとめます。
【プロフィール】金井彰規容疑者とはどんな人物なのか?
現在判明している金井彰規容疑者のプロフィールです。
プロフィール
【名前】金井彰規(かない・あきのり)
【年齢】52歳
【職業】アルバイト従業員
【住所】東京都・日野市・万願寺2丁目
金井彰規容疑者が住む「東京都日野市万願寺2丁目」の地図
【顔画像】金井彰規容疑者の顔画像が判明か⁉
金井彰規容疑者の顔画像は判明しているのでしょうか。
金井彰規容疑者の顔画像を調査しましたが、各社メディアでは公表されておらず、本人のものと思われる顔画像は発見できませんでした。
今後の報道や調査で新しい情報が入り次第お伝えします。
【SNS】金井彰規容疑者のSNSが判明か⁉
金井彰規容疑者のSNSアカウントは判明しているのでしょうか。
金井彰規容疑者の名前で調査しましたが、本人のものと思われるSNSアカウント(Twitter、Facebook、Instagram)は発見できませんでした。
今後の報道や調査で新しい情報が入り次第お伝えします。
【事故現場】事故があったのは場所は「虎の門二丁目交差点」

<写真:AbemaTIMES>
報道によると事故があった現場は、東京都港区虎ノ門2丁目の交差点ということです。
具体的な地図がこちらになります。
事故当時は工事用の仕切りがあり、見通しが悪かったということです。
【逮捕容疑】過失運転致傷とはどんな罪?
金井彰規容疑者の逮捕容疑として「過失運転致傷」の疑いがあります。
ここでは「過失運転致傷」について、どんな罪で、どんな法定刑なのかまとめます。
過失運転致傷は「自動車運転処罰法(正式名称:自動車の運転により人を死傷させる行為等の処罰に関する法律)」という法令の中に規定されています。
その中でも「過失運転致死傷罪」として規定されています。
【罪状】過失運転致死傷罪について
では「過失運転致死傷罪」とはどのような罪なのでしょうか。
過失運転致死傷罪
【罪名】過失運転致死傷罪(かしつうんてんちししょうざい)
(第五条)自動車の運転上必要な注意を怠り、よって人を死傷させた場合。ただし、その傷害が軽いときは、情状により、その刑を免除することができる(裁量的免除)。
刑法の旧規定(第211条の2)に自動車運転過失致死傷罪として規定されていたものである。軽傷時の刑の免除は裁量的免除であり、軽傷だから必ず免除される訳ではない。
引用:ウィキペディア
【法定刑】過失運転致死傷罪の法定刑
では「過失運転致死傷罪」の法定刑はどのようになっているのでしょうか。
過失運転致死傷罪の法定刑
【法定刑】7年以下の懲役もしくは禁錮、または100万円以下の罰金
有期懲役刑の上限は20年である(刑法第12条1項)。ただし、他の罪が併合罪加重として適用される場合や、再犯加重の場合などは、最長で30年の懲役となる(刑法第14条、同第47条)。危険運転致死罪の場合は裁判員裁判での審理対象となることがある。
引用:ウィキペディア
ネットの反応(Twitter・ヤフコメ)
金井彰規容疑者の事件についてのネット上でコメントを一部紹介します。

母子二人轢き殺し多数の方を怪我させても自宅でぬくぬく。
この違いを納得できるように説明できる法律家っているのか。


上級国民飯塚は、いつまでたっても逮捕されない。
世の中間違ってるよね。


子どもが被害にあうニュースは本当に心が痛いです。
横断歩道だったのに。歩行者が居ないか確認しなかったの?ルールを守れば防げた事故だと思うと悔やみ切れないです。


背後の車からどんなに煽られようが極力低速で進んで、
オーバーなくらいフロントガラスまで顔を近づけて
確認することを心掛けている。


居眠りでもしていたのだろうか。それともスマホか。