口唇口蓋裂 21回手術乗り越えた今 - 17:00:30

口唇口蓋裂 21回手術乗り越えた今 - 17:00:30

記事イメージ

方法はこちら「生まれたときは、口元や鼻が割れた状態でした。片耳がなく、心臓には3つも穴があいていたんです」 【写真】生まれてすぐの小林えみかさん、このあと唇を閉じる手術を受けた  そう話すのは、重度の口唇口蓋裂(こうしんこうがいれつ)で生まれ、21回に及ぶ手術を乗り越えた小林えみかさん。  病気への無理解や容姿に悩んだ経験をもとに、現在は口唇口蓋裂患者の交流会「NPO法人 笑みだち会」を立ち上げ、病気の啓発と患者サポートを続けている。  口唇口蓋裂とは、500人に1人という比較的高い割合で罹(かか)る先天性の形態異常のこと。

注目ポイント

唇や口蓋、上顎などに亀裂が生じるが、程度は人によりさまざまだ。「私は口唇口蓋裂のほかに顎の変形、重度の難聴と、耳の形成不全を患う小耳症、血が止まりにくくなるフォン・ヴィレブランド病など、さまざまな病と闘ってきました。  生後3か月で唇を閉じる手術をして。

関連情報

物心ついたときには病院のベッドの上でしたし、自分はほかの人と違うんだと気づきいたときは、子どもながらにショックでしたね。  まわりの子からは、ジロジロと覗(のぞ)き込むように見られたり、指をさされて笑われたり。難聴と噛み合わせの悪さのせいで、うまく喋(しゃべ)れないことをからかわれ、保育園ではまったく話さなくなってしまいました」  地元の公立小学校では、周囲のサポートにも助けられた。 「友達には恵まれましたが、私が病気だと知らない子には、滑舌の悪さを誇張してまねされて、受け口や豚鼻のしぐさをされる。

背景

ただ、そんなことは日常茶飯事すぎて、誰かに弱音を吐いたり相談することはありませんでした。それでも無自覚にストレスを感じていたようで、いつしか円形脱毛症になってしまって。  それに気づいた先生たちが、今でいう多様性やマイノリティーへの配慮について全校集会で伝えてくれたおかげで、からかいはなくなりました。

詳細情報

両親からは嫌なことがあったら必ず誰かに伝えなさいと、口酸っぱく言われました」親が「絶対たぬき」「賭けてもいい」と言い張る動物を、保護して育ててみた結果…… 驚愕の正体が230万表示「こんなん噴くわ!」話題になった飼い主に聞いた「日本人は礼儀正しいんだけれど…」 パリの運転手の疑問に反響 日本人“あるある”に「日本だと怒られますからねw」人気の飲食店を予約していたが、「電車遅延」の影響で行けず…。

主な内容

「キャンセル料」を請求されたけど、払わないといけない?「今日も行こうよ!(笑)」「いいね」 フランス人が通うほど夢中に 日本でハマったレジャー施設とはお弁当作りの救世主!「ダイソー」の「お弁当仕上げスプーン」を考えた人にお礼を言いたい【本日のお気に入り】年金の繰下げ受給はやめとけ…年金月25万円を目指して“我慢”していた67歳男性、同級生から聞いた「衝撃の事実」に悲鳴【FPの助言】「10年で店舗数が30倍」“日本式ラーメン店”が韓国で爆増したワケ。

まとめ

「昨年だけで約600軒オープンしました」「“水上バイク”に轢かれる」「頼むから、“乗り方”と “常識”を 教えろよ」悪質で危険 “水上バイク”の出現で、「もずく養殖業者」の悲痛な叫び!【沖縄・宮古島】朝ドラ『あんぱん』女中・しんのモデルの女性と夜中に抜け出し… 2人が家族に秘密にしていた優しい思い出多くの人が見落としている「老後2000万円問題」の本質…じつは、この先「絶対にしてはいけないこと」Copyright © 2025 SHUFU TO SEIKATSU SHA CO.,LTD 無断転載を禁じます。

関連記事
日本海側のアニサキスに異変 なぜ - 17:00:28
日本海側のアニサキスに異変 なぜ - 17:00:28

未公開

続きを読む
メンタル不調予防 GWの過ごし方 - 17:00:29
メンタル不調予防 GWの過ごし方 - 17:00:29

未公開

続きを読む