加古川市の「冷房対策レスキュー」イベントが開催
2025年5月11日(日)から5月16日(金)まで、兵庫県加古川市のワシオ株式会社が、冷房による冷えに悩む方々のためのイベント『冷房対策レスキュー』を開催します。このイベントでは、体温を快適に保つ「もちはだ®」や「つむぎ®」のインナーウェアを紹介し、暑い夏を快適に乗り切るサポートをします。
イベントの特典
来場者にはお得な特典が用意されています。7,000円(税込)以上の購入で、合言葉「春のもちはだ」を伝えるとオリジナルトートバッグがもらえます。さらに、新規メルマガ登録者にはペットボトルカバーもプレゼント。来場者と共に新色の足首ウォーマーを決める企画もあり、参加者同士の交流が楽しめます。
「もちはだ®」の特長と効果
「もちはだ®」は、体温によって温められた空気の層を作り出すことで、快適な暖かさを提供します。一般的な肌着は、発熱機能を持つものが多いですが、着用時間が長くなると逆に暑さを感じてしまうことがあります。「もちはだ」はこの点を克服し、どのような環境でも体を心地よく包み込みます。
企業の背景
ワシオ株式会社は、1955年に創業以来、「世界から寒いをなくす」というビジョンを掲げてきました。社長が交代した後、新たな戦略として地域とのつながりを重視し、昨年10月に直営店をオープン。イベントを通して、多くの地域の方々と交流できる機会を設けています。これまでのイベントでは200人以上が来場し、地域の恒例行事として定着を目指しています。
まとめ
この夏、冷房による冷えに悩む方は、ぜひ『冷房対策レスキュー』に足を運び、「もちはだ®」の快適さを体感してみてください。冷房による体調不良を未然に防ぎ、快適な生活を送るための一助となることでしょう。参加者は、心地よい体温調整を実現するアイテムに出会い、驚きの体験を楽しむことができるはずです。