えなこさんが『三國志 真戦』4周年記念生放送に登場!

2025年4月11日、Qookka Entertainmentが開発したスマホ向けゲーム『三國志 真戦』の4周年記念生放送が開催されました。このイベントでは、人気ユーチューバーちゅうにーさんが司会を務め、有名コスプレイヤーえなこさん、歌手の大西洋平さん、ゲームライターのAkさん、三国志研究家の佐藤大朗さんがゲストとして参加しました。生放送の冒頭では、大西さんが『三國志 真戦』の全世界1億DL記念曲「新戦」を生歌唱し、視聴者を盛り上げました。
コラボ武将の発表
生放送では、5月1日から7日まで開催される『真・三國無双8 Empires』とのコラボ第三弾が発表され、武将「無双星彩」と「無双甄姫」の情報が解禁されました。特に注目は、コラボ武将「無双甄姫」を無料で獲得できるという点です。また、コラボ武将の登用に必要なアイテム「コラボ限定徴募令」も10枚無料で入手可能です。
えなこのコスプレと特別企画
生放送では、えなこさんがコラボ武将「無双甄姫」のコスプレを披露し、そのエレガントな姿でファンを魅了しました。えなこさんはプレイヤーアンケートで「コラボしてほしい有名人」の上位にランクインしており、公式からのオファーによって今回の参加が実現しました。さらに、以下のようなスペシャルコラボ企画も発表されました。
1. 「えなこ一日無双武将」イベント:このイベントに参加することで、ゲーム内の貨幣・金銖を獲得でき、えなこさんの直筆サイン入りチェキやNintendo Switch™などの豪華報酬も手に入るチャンスがあります。
2. 個人チャンネルでの生配信:5月3日、えなこさんが個人のTwitchチャンネルで『三國志 真戦』のプレイ生配信を行い、視聴者向けの特典も発表予定です。
3. コスプレメイキング動画:後日、無双甄姫のコスプレメイキング動画も公開される予定です。
武将性能と新システム紹介
今回のコラボで登場する武将についても詳細が語られました。「無双星彩」はコスト6、固有戦法「伏盾反撃」を持ち、シールドを付与可能です。一方、「無双甄姫」はコスト5で、奇数ターンに高確率でアクティブ戦法を再発動できます。
また、新たな戦術システム「軍師技」と新コンテンツ「三國演棋」が発表されました。これによりプレイヤーは新たな戦略を楽しむことができ、さらなるゲームの深みを体験できます。
4周年記念キャンペーン
4周年を祝うため、特典やイベントが盛りだくさんです。4月12日から5月25日の期間中、ログインするだけで1,000金銖がプレゼントされ、5月16日から26日には総額3,500金銖以上の報酬が提供されるイベントも開催されます。新規プレイヤーや復帰プレイヤー向けの特典も用意されているため、この機会に『三國志 真戦』を始めるには最適です。
生放送では盛りだくさんの情報が届けられ、今後のコラボ情報や周年特典についても期待が高まります。公式サイトやSNSで最新情報をチェックして、共に新たな戦略の旅に出ましょう!