GIGABYTEから、GeForce RTX 5060 Ti搭載グラフィックボードを11製品発売

GIGABYTEから、GeForce RTX 5060 Ti搭載グラフィックボードを11製品発売

GIGABYTE、GeForce RTX 5060 Ti搭載グラフィックボードを発表 新製品ラインアップと特徴 シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めるGIGABYTEブランドは、NVIDIA GeForce RTX 5060 Tiを搭載した新しいグラフィッ...

GIGABYTE、GeForce RTX 5060 Ti搭載グラフィックボードを発表

新製品ラインアップと特徴

シー・エフ・デー販売株式会社が代理店を務めるGIGABYTEブランドは、NVIDIA GeForce RTX 5060 Tiを搭載した新しいグラフィックボード12製品を発表しました。これにより、ゲーマーやクリエイターに向けた強力なパフォーマンスが提供されます。

各モデルには、独自のファンブレードや高冷却マテリアルが使用され、さらに気流効果を高める「オルタネイトスピニング」技術が搭載されています。このWINDFORCE冷却システムにより、冷却性能が大幅に向上し、長時間の使用でも安定したパフォーマンスを維持できます。

製品詳細

新しいグラフィックボードの中には、以下の主要モデルが含まれています:

1. GV-N506TAORUS E-16GD

- VRAM:16GB

- コアクロック:Boost 2722 MHz

- 想定売価:¥98,800前後

2. GV-N506TAERO OC-16GD

- VRAM:16GB

- コアクロック:Boost 2647 MHz

- 想定売価:¥95,800前後

3. GV-N506TGAMING OC-16GD

- VRAM:16GB

- コアクロック:Boost 2647 MHz

- 想定売価:¥94,800前後

4. GV-N506TEAGLE OC-16GD

- VRAM:16GB

- コアクロック:Boost 2617 MHz

- 想定売価:¥89,800前後

各モデルは、GDDR7メモリDisplayPort 2.1およびHDMI 2.1出力に対応しており、最新のゲームやアプリケーションに最適です。特に、オーバークロック機能を持つモデルは、さらなるパフォーマンス向上が期待できます。

保証と発売日

すべてのモデルには、2年の代理店保証が付いており、一部製品はメーカーからの延長保証が適用され、合計4年間の安心が提供されます。発売開始は2025年4月16日の22時からとなります。

結論

GIGABYTEの新しいGeForce RTX 5060 Tiグラフィックボードは、高性能冷却性能を兼ね備えた製品群で、特にゲーミングPCやクリエイター向けのニーズに応える内容です。これにより、ユーザーは快適でスムーズな体験を期待できます。

出典: PR TIMES

関連記事
NINJA CODEが最大20万円引の春キャンペーン開催!
NINJA CODEが最大20万円引の春キャンペーン開催!

2025年04月26日

続きを読む
外国人採用の壁をAI動画で解消!
外国人採用の壁をAI動画で解消!

2025年04月26日

続きを読む
アルファベット、2025年1-3月期決算で増収増益を達成
アルファベット、2025年1-3月期決算で増収増益を達成

2025年04月26日

続きを読む